6月13日に、PRODUCE 101 JAPAN SEASON2の最終回が行われました。
そして、合格した11名のグループ名は「INI(アイ・エヌ・アイ)」と決定。
着々とデビューに向けてプロモーション活動が行われる中、国プが一番気になっているのがそのメンバーカラー(メンカラ)。
SNSでは早くもメンバーカラーの予想合戦が繰り広げられています。
ということで今回は、INIのメンバーカラーはいつ、どうやって決まるのかや国プのカラー予想を調査します。
INIのメンバーカラーはいつ決まる?

気になるINIのメンバーカラーはいつ決まるのでしょうか?
同じ日プでデビューしたINIの先輩であるJO1を例に検証してみたいと思います。
JO1は2019年12月11日に日プの最終回が行われ、合格者の発表が行われました。
そして2020年3月4日に「PROTOSTAR」でデビュー。
その後、2020年3月26日にメンバーカラーが決定しています。
ということは合格発表から約3ヶ月後ですね!
ということで、INIのメンバーカラー決定日は9月下旬頃と予想されます。
INIのメンバーカラーはどうやって決まる?

そもそもメンバーカラーというのはどのように決まるのでしょうか?
こちらもJO1を例に検証してみたいと思います。
過去のメンバーカラーの決め方(JO1)
JO1の時は、デビュー直前の2020年3月2日に公式ツイッターにて「メンバーカラーアンケート実施」の告知が行われています。
JAMの皆さん!
JO1のメンバーカラーをオススメしてください!JO1 FCでは、JO1のメンバーカラーアンケートを実施中です。
詳しくはJO1 OFFICIAL FANCLUBをご覧下さい。
▶️ https://t.co/kCaYDq8aIZ#JO1 #ジェイオーワン #PROTOSTAR #無限大 #INFINITY#Jamming_with_JO1— JO1 (@official_jo1) March 2, 2020
そしてファンクラブサイト内でメンバーカラーについてのアンケートが行われました。
その内容は、各メンバー「メンバーカラーは何色がよくてその色を選んだ理由は」というものでした。
そして、集まったJAM(JO1のファンネーム)の声を元にJO1が会議を行いメンバーカラーを決定。
その決定までの様子を収めた「メンバーカラー決め会議」の動画がJO1公式YouTubeチャンネルにて公開されました。
その会議の様子がこちら↓
JAMから寄せられたメンバーカラーアンケートの応募総票数はなんと約25万票!
JO1の場合、結局JAMのアンケートと同じカラーになった人は2名しかいませんでしたが、推しメンが自分が選んだカラーになったら嬉しいですよね!
JO1同様、国プのINIメンバーに対する思い入れはとても強いので、もしINIがメンバーカラーアンケートを行った際には数多く票が集まることでしょう。
このようにJO1のメンカラ決定の経緯から、INIもファンの皆さんの声を元に会議を行ってメンカラを決定する可能性が高いと思われます!
INI国プのメンバーカラー予想

合格者やグループ名が決まったばかりのINIですが、早くもSNS上では国プの皆さんによるメンバーカラー予想が始まっていました。
供給を待つ間、INIへの思いが溢れそうなのでw
INIメンバーカラーでも熟考しますみんなの意見も聞きたい〜#INI
りひとは
もっと明るい色でもいいよなぁ pic.twitter.com/F3aLVAsbKn— summer✳︎ (@summer93568325) June 18, 2021
授業中暇すぎて考えたメンバーカラー
理人くんと迅くんは逆も有り得る気がする、
割とこれしっくりきてるからなるべく当たるといいな〜〜!#INI pic.twitter.com/iCfgrOU8IZ
— (@yudaisk_) June 17, 2021
INIのメンバーカラーこちらでお願いします!#INI #INI好きな人と繋がりたい #INIメンバーカラー pic.twitter.com/F8L9m4ZkFG
— m (@ini_gktmrk) June 16, 2021
国プの皆さんによる、沢山の予想や理想が投稿されています!
選んだカラー1つ1つに理由をつけてる人もいて、アンケート投票をする準備は万端のようです!
みんなの意見も聞きたい!メンカラ考えるの楽しい!予想が当たるといいな!という声もありました。
アンバーローズやフロスティホワイトなど洋の色名がグローバルな感じでいいという意見もありました。
Twitterから割り出した独自の集計結果はこちらです↓
※集計はあくまでも独自です。それぞれ一番多かった色を表示しています。
木村柾哉→赤
髙塚大夢→水色・青・黄緑
田島将吾→水色・白・黄
藤牧京介→紫
尾崎匠海→オレンジ
西洸人→黒
松田迅→グレー
許豊凡→白
池﨑理人→グレー
佐野雄大→ピンク・紫
後藤威尊→緑
木村くん、藤牧くん、尾崎くん、西くんは大体みなさん同じ意見でした。
松田くん、許くん、後藤くんは他の色を予想している人もちらほら見受けられました。
池﨑くんは暗めの色、佐野くんは明るめの色を予想してる人が多かった印象です。
推しメンのカラーはもちろんのこと、グループ全体のことを考えてる方も多く、INIの愛され度の高さも伝わってきました!
まとめ
今回はデビューが決まったINIのメンバーカラーがいつ頃どのように決まるのか、国プのカラー予想を調査してみました。
INIの先輩であるJO1を例にとって検証してみましたが、メンカラ決定時期は日プ最終回から3ヶ月後、デビューメンバー決定時同様、ファンの方の意見を元に決定していましたね!
検証の結果、INIのメンカラ決定時期は9月下旬ごろと予想されます。
INIも国プによって選ばれたメンバーなので、メンバーカラーも国プの意見を取り入れる可能性は高いと思います。
今からメンカラアンケートの準備をしておいてもいいかも知れませんね!
ドキドキ、ワクワクしながらその時を待ちましょう!